膨満感に悩まされている。対処法は?

女性/60代
2025/10/18

膨満感でつらいときがあります。何か対処法はありますか?

この質問への回答

みんなの家庭の医学メディカルチーム

腹部膨満感は、消化管に空気やガスがたまることにより、腹部に張りを感じる症状です。腸内細菌によるガスの発生や、早食い、口呼吸などによる空気の飲み込み(空気嚥下)が原因となることがあります。まずは、よく噛んでゆっくり食べることを心がけましょう。なるべく消化のよい食品をとり、豆類、イモ類、キャベツなどガスを発生しやすい食品を一時的に控えてみることをおすすめします。症状が改善すれば、膨満感の原因として食習慣が関係している可能性が高いと考えられます。


セルフケアを心がけても、症状を繰り返す、症状が強くなる、食欲不振、便秘や下痢などほかの症状を伴う場合には、消化器科への受診をおすすめします。医師に相談し、臓器に異常はないか診てもらうとよいでしょう。


Xで送る
LINEで送る
Facebookで送る
URLをコピー
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。