原因不明のおなかの違和感が続き悩んでいる

2025/09/06
3カ月ほど前から、おなか全体に重い違和感があります。消化器内科にも通院していますが改善しません。生理不順もあるので婦人科に診てもらったほうがよいのでしょうか。
この質問への回答
みんなの家庭の医学メディカルチーム
上腹部(おなかの上部)には、胃や胆のう、肝臓などの消化器があり、下腹部には小腸、大腸などの消化器のほか、卵巣などの生殖器、泌尿器などさまざまな臓器があります。一般的に、原因の特定がむずかしい場合は、症状の現れ方や伴う症状に応じて検査をしたり、内服薬の効果を評価したりしながら、異常のある場所や原因を探っていきます。
また、腹部の症状は、胃腸の炎症など消化器官が要因となることが多いですが、臓器に問題がなくても、心身の疲労や緊張など心理的要因で現れることもあり、その原因は多岐にわたります。
症状があるにもかかわらず、内視鏡検査などの精密検査を行っても何ら異常が見つからない場合には、ストレスなどによる胃腸の運動機能の低下が原因の可能性もあります。
ご相談者の場合、腹部の症状に関しては、引き続き消化器科の主治医へ相談されることをおすすめします。
また、3カ月以上月経がない、出血量が極端に多い状況が続く、周期が24日以内と短く月経量が異常に少ない状態が3カ月以上続く場合には、婦人科への受診が必要です。
なによりも大切なのは、今の症状や検査結果、今後の方針などについて主治医とよく相談されることです。不安や疑問について主治医に伝え、十分理解してもらいましょう。そのうえでよい関係をつくりながら、通院を続けられるとよいでしょう。


みんなの
歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談※が利用可能

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。