夜になると微熱が出て頭が重い日が続いている

男性/30代
2025/08/22

夜になると微熱が出て、頭が重い感じがする日々が続いています。昼間は比較的、調子がよいのですが、どこが悪いのでしょうか。受診したほうがよいでしょうか。

この質問への回答

みんなの家庭の医学メディカルチーム

微熱が繰り返し起こる原因には、ウイルス感染症、細菌感染症、体温調節障害など、さまざまなことが考えられます。ご相談者は微熱とともに頭重感があるとのことなので、風邪などの感染症の可能性があるかもしれません。

症状が続いている様子ですので、一度、近くの内科を受診されることをおすすめします。


発熱しているときの対処法として、できるだけ安静にして休養をとる、水分を補給し、栄養価の高い食べ物をとることが大切です。からだで部分的に熱く感じるところがあれば、冷たいタオルなどで冷やすのもよいでしょう。


Xで送る
LINEで送る
Facebookで送る
URLをコピー
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。