朝、目が覚めたときの胃の不調が気になる

2025/08/02
最近、朝に目覚めると、胃が重く感じられたり、軽い痛みなどがあります。日中はとくに気にならないのですが、何が原因でしょうか?
この質問への回答
みんなの家庭の医学メディカルチーム
朝に感じられる胃の不調には、さまざまな原因があります。
胃は、胃に入ってくる細菌を死滅させてしまうほど強い酸性の胃液や消化酵素を出し、食物を消化します。朝などの空腹時は胃に何もない状態であるため、胃液が胃壁を刺激し、不調を強く感じることがあります。ただ、食事をすることによって胃液が薄まり、症状が軽くなるケースもあります。
一方、ストレスによって胃液・粘液のバランスが崩れた結果、胃粘膜への負荷が症状を引き起こしていることも考えられます。
また、空腹時に症状を強く感じる場合には、十二指腸潰瘍など消化器疾患の可能性も否定できません。
日常生活の注意点として、暴飲暴食を避け、過剰なストレスがないかライフスタイルを見直すことが大切です。それでも症状が続く場合は、消化器内科もしくは胃腸科への受診をおすすめします。


みんなの
歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談※が利用可能

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。