Question

生え際のかゆみ、染毛剤が原因?

耳の後ろの髪の生え際辺りにかゆみがあります。無意識のうちにかいてしまい、赤くただれたようになったり、少しよくなったりをくり返しています。 2か月に1度、髪を染めますが、染毛剤が原因ですか。毛染めはやめたほうがよいのでしょうか。他に原因となりそうなことは思いつきません。

男性/50代

2021/12/21

Answer

耳の後ろの髪の生え際辺りのかゆみが続いているとのこと。かゆみは不快な症状のため、気持ちの面でも負担になるかと思います。 かゆみと赤くただれる症状からは、おそらくその部分の皮膚が炎症を起こしていることが考えられます。


皮膚のトラブルは、原因が明らかな場合もありますが、体質的な要因やそのときどきの体調によって、影響を受けることがあります。特別な原因が思い当たらなくても、些細なことをきっかけにして、症状が現れます。そのため、原因がよくわからないときには、とりあえず原因と思われることを、一旦中止してみることをおすすめします。


一般的には、洗髪に使うシャンプー、リンス、ヘアトニック、染毛剤などが原因となっていることが少なくありません。そのほか、枕カバーの素材や洗濯時の洗剤などが原因となっている可能性なども考えられますので、もし、症状が出始めた前後に使い始めたものや刺激の強い成分が含まれているものがあれば、それらを中止して様子をみましょう。


また、髪の毛が常にその部位を刺激していたり、かゆみのために皮膚をさわったり、かいたりしている、汗が刺激となって症状が長引いていることなども考えられます。できるだけその部分の皮膚の清潔を保ち、刺激を与えないように心がけましょう。同時に皮膚科で診察を受けたほうが安心です。


新たに毛染めをすることは、皮膚の状態が完全に改善するまでは中止したほうが無難です。使用前に必ずパッチテストを行いましょう。パッチテストとは、薬液をひじと手首の間の皮膚の内側にべとつかない程度に薄くつけ、皮膚の反応をみる方法です。赤み、かゆみ、ひりひりする、ぶつぶつが出る、ただれるなどの症状が出れば、その製品は使うことができません。 美容院などで染める場合には、美容師さんによく相談をしてください。

回答者

保健同人フロンティアメディカルチーム

関連するキーワード

肌トラブル
本サービスに掲載される情報は、医師および医療専門職等の監修の元、制作しております。監修者一覧および元となる情報はこちらからご参照ください。
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。