複数のストレスや悩みに対処していくには…?

2025/07/14
仕事や家事、育児などをこなす中で、心身の不調を感じることが増え、眠れなかったり、気分が落ち込んだりする日が少なくありません。不調に加え、職場や家庭で抱える悩みが重なり、これらのストレスをどう整理して、対処していけばよいのか分からなくなってしまっています。ストレスを解消して日々、前向きに過ごせるようになることが目標です。
この質問への回答
保健同人フロンティアメディカルチーム
心身の不調を抱えながら、仕事や家事、育児などを両立することは、非常に負担が大きく、体調が不安定な時期には特につらく感じられることがあります。まずはご自身を十分にねぎらってあげてくださいね。
ご相談者は現在、いくつかのストレスを抱えていらっしゃるようですね。
複数重なっているストレス要因を考える場合には、「横に並べる」のではなく、「縦に並べてみる」と、整理しやすくなるといわれています。優先順位の高いものから、順番をつけて、上から一つずつ対処していくという方法です。
また、今抱えているストレスを解消し、前向きに過ごすという目標に向かうためには、そこに至るまでの達成可能な小さな目標を立ててみるとよいかもしれませんね。例えば、「毎日10分間のご褒美タイムを持つ」「“今日はこれだけやればOK”と決める」など、小さなことでよいと思います。そういった積み重ねが、大きな目標につながっていくでしょう。
また、これまでの経験で、やってみて効果があったことなどを思い出してみるのもよいかもしれませんね。こころの安定を保つためにも、おひとりで抱えずに、時には身近な人たちに頼り、支えてもらうことも大切です。


みんなの
歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談※が利用可能

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。