排便時に透明の粘液が出て気になっている

2025/07/05
排便のときに、少量ですが粘り気のある透明の液体が便と一緒に出ることがあり、気になっています。原因は何でしょうか?
この質問への回答
保健同人フロンティアメディカルチーム
一般的に、排便のときにみられる少量の粘液は、腸などの粘膜から分泌される腸液や腸粘膜が便とともに排出されることが考えられます。病気ではなくても生理的にみられるものですが、腸管が過敏状態になると、粘液の量が多くなる場合もあります。
また、血液の混じっていない粘液のみの便は、過敏性腸症候群や軽症の炎症性の腸疾患などでもみられるようです。
一般的に、便と粘液が混じって出る場合は、小腸などに問題があり、便の表面に付着している場合は、大腸や直腸に問題があるケースが考えられます。
粘液の量が多い場合や血便などほかの症状も伴う場合には、便の検査や大腸内視鏡検査などで、病的なものかを医師が判断する必要があります。症状が続くようでしたら、お近くの消化器科を受診されるようおすすめします。


みんなの
歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談※が利用可能

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。