おなかに小さなしこりが…何科を受診?

2025/06/29
みぞおちの5cmほど下に、大豆くらいの大きさのしこりが触れて、気になっています。何科を受診したらよいでしょうか?
この質問への回答
保健同人フロンティアメディカルチーム
一般的に、おなかにしこりが触れる場合、病的なものから心配のいらないものまで、さまざまな原因が考えられます。
たとえば、便秘で腸内にたまった便をしこりと感じたり、みぞおち付近にある剣状突起をしこりと感じたりすることもよくあります。また、病的な原因としては、おなかの中にできた腫瘍や臓器自体が腫れて、しこりとして感じられることもあります。
ほかにも、皮膚を原因とする症状の可能性があげられます。皮膚に袋状のものができ、その中に垢や皮脂がたまってできる粉瘤(アテローム)、皮膚そのものにできるウイルス性のイボ、脂肪腫などさまざまな状態が考えられます。
症状が続いているようでしたら、お近くの皮膚科もしくは内科を受診し、しこりの原因を特定してもらうと安心でしょう。


みんなの
歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談※が利用可能

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。