ロタウイルスの感染経路は?大人もかかるの?

女性/30代
2025/05/21

ロタウイルスはどのように感染が広がるのでしょうか? 大人でも感染しますか?

この質問への回答

保健同人フロンティアメディカルチーム

ロタウイルスに感染すると、下痢、吐き気や嘔吐、発熱、腹痛、食欲不振などの症状が現れます。

乳幼児がかかりやすい感染症で、5歳までにはほぼすべての子どもが感染すると言われています。大人にも感染しますが、ほとんどの人が無症状または軽症です。


おもな感染経路は、糞口感染です。オムツ交換などの便処理や嘔吐物の処理を行った後、十分に手洗いをしても、ウイルスが手や爪に残っていることがあります。ロタウイルスは便からの直接の感染だけでなく、付着した衣類や環境中でも比較的安定して長く残存するため、汚染された媒介物を触った手からウイルスが口に入って、感染することもあります。


ロタウイルスは非常に感染力が強く、10~100個ほどの非常に少ない量で感染します。そのうえ、アルコールでの消毒は、あまり効果がありません。完全に予防することは困難ですが、次亜塩素酸ナトリウムでの消毒、適切なオムツの処理、共用タオル類のこまめな交換や、手洗いの徹底が予防につながるでしょう。


Xで送る
LINEで送る
Facebookで送る
URLをコピー
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。