仮性包茎と診断されたが痛くて剥けない

2025/05/19
泌尿器科で仮性包茎と診断を受けたが、自分では痛くて包皮を剥くことができずに悩んでいます。においや汚れも気になるのですが、再度病院へ行くべきでしょうか?
この質問への回答
保健同人フロンティアメディカルチーム
仮性包茎は病気ではありませんが、包皮や亀頭に炎症などが見られれば、症状にあわせた治療が必要です。一般的な治療は、軟膏などを塗って包皮を手で下げ、亀頭を露出させることを継続的に行う方法のほか、包皮の炎症で包皮口が狭くなった場合や美容上の理由で手術を行うこともあります。
無理に包皮をとろうとすると炎症を起こし赤く腫れて痛みを伴うことがあります。ご相談者の場合、日常生活に支障が生じている様子ですので、再度受診されることをおすすめします。
包茎で亀頭と包皮の間に恥垢がたまると、異臭やかゆみなどの原因になりますので、清潔を保つことが大切です。入浴時は石けんなどは使わず、ゆるめの湯で、亀頭や包皮を傷つけないようにやさしく丁寧に洗いましょう。


みんなの
歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談※が利用可能

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。