胃の不快感が続く…受診は心療内科?

2025/05/11
なんとなく胃に不快感があり、すっきりしない状態が2カ月以上続いています。メンタル面に要因がありそうなのですが、精神科と心療内科のどちらを受診すればよいでしょうか?
この質問への回答
保健同人フロンティアメディカルチーム
精神科では、いわゆる「心の病気」を専門に治療します。不安や落ち込み、イライラ、眠れない、幻聴や幻覚といった心の症状を扱っています。一方、心療内科では、ストレスなどの要因で現れるからだの不調を治療します。吐き気、頭痛、胃痛、腹痛、下痢や便秘、ぜんそく、自律神経の乱れなどをおもに扱います。また、精神科と心療内科の両方を扱う医療機関もあります。
ご相談者の場合、胃の症状が続いているようですので、まずは、消化器内科またはかかりつけ医を受診し、原因が何なのかを診てもらうことをおすすめします。それでも原因がわからず、医師からもすすめられるようであれば、改めて心療内科の受診を検討されるとよいでしょう。


みんなの
歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談※が利用可能

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。