同僚との距離を縮めたい

2025/04/28
職場の同僚とうまく馴染めずにいます。業務でわからないことがあっても、気軽に尋ねることができません。楽しそうに雑談をしたり、わからないことを教え合ったりしている様子をみて、落ち込んでいます。
この質問への回答
保健同人フロンティアメディカルチーム
職場でのコミュニケーションについて悩んでいるのですね。
職場はプライベートの友人関係とは異なるため、仕事に支障がなければ無理に仲よくしなくてもよいという考え方もあります。親しくなりすぎることで、相手に意見をすることに遠慮したり、プライベートと仕事の境界があいまいになってしまったり、かえって仕事がやりにくくなることもあるため、ある程度の距離感を保つことも大切になります。
そう割り切ることができれば、あまり悩まずに済むかもしれませんが、一方でもう少し親しくなりたいという思いが強い場合は、今できそうなことを考えてみるのもよいでしょう。
まずは、ご自身が「馴染んでいる」と感じるのはどのような状態かを、具体化してみるとよいと思います。例えば「雑談ができること」「業務上のことで気軽に相談したりできること」なのか、「ランチや仕事帰りに食事ができること」など、ご自身が目指したい関係性を考えてみてはいかがでしょうか。その上でどのような方法があるかを探っていけるとよいですね。
一般的には、関係性を縮めるために、笑顔で挨拶を欠かさないなどのスモールステップを重ねる、相手の話を興味を持って聞く「聞き上手」になる、などが挙げられるかと思います。できそうなところから始めてみてはいかがでしょうか。


みんなの
歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談※が利用可能

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。