50代女性の薄毛、抜け毛の悩み

女性/50代
2025/04/23

50代の女性です。薄毛を治療する方法はありますか?

この質問への回答

池袋西口ふくろう皮膚科クリニック 院長

藤本智子

女性の薄毛の治療法として最も推奨されているのが、ミノキシジルです。血管拡張薬のミノキシジルは、頭皮の血行を促すことで髪の毛をつくる毛母細胞を活性化させ、発毛を促進する効果が期待できます。ミノキシジルが配合された外用薬や内服薬は、薄毛治療を行っている皮膚科専門医を受診、診断のうえで処方(保険適用外)を受けることができます。また、市販の外用薬もあります。


ほかに、レーザー照射をする治療(保険適用外)もあります。レーザー光によって頭皮の血流を促進、毛母細胞を活性化させ、新しい髪の成長を促すものです。


また、薄毛の治療を行う際は、生活習慣の改善も重要です。食生活では、たんぱく質、亜鉛、鉄不足にならないよう、栄養バランスのとれた食事を心がけるほか、睡眠不足や過度のストレスも避けるようにしましょう。



 ※2025年2月17日時点の内容です。


Xで送る
LINEで送る
Facebookで送る
URLをコピー
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。