Question

何事にも攻撃的な部下への対応に困る

部下が常に攻撃的で困っています。仕事をお願いしても、自分がやりたくないものは理由にならないことを言って断ってきます。遅刻や無断欠勤などの勤務態度を注意するとパワハラだと言われ、少しでも気に入らないことがあるとクレームのメールを送ってきたり、直接呼び出されてものすごい剣幕で不満を言ってきます。私自身、どのように接すればよいのかわからず、対応に疲れてしまいました。あまりに激しい気性から、部下は精神的なトラブルを抱えているようにも思うのですが、どうすればよいのでしょうか。

女性/40代

2021/12/21

Answer

注意をして当然のことに対してもパワハラだと反応されてしまうと、注意自体がしにくくなり、業務にも支障が出ているのではないでしょうか。攻撃的な人に対応するのは、精神的に大きなエネルギーを必要とするので、あなたが疲れてしまうのも無理のないこととお察しします。今後の対応方法について、一緒に考えていきましょう。


やりたくない仕事を断る、気に入らないことに不満を言う、というのは、やや抽象的な表現であり、そこに至るまでの背景なども考慮する必要があるので、この部分だけだと部下の言動に問題があるとは必ずしも言い切れないと感じました。ただ、遅刻や無断欠勤があること、それに対する注意をパワハラと言うことに関しては、あなたがパワハラに該当するような注意の仕方をしていない限りは、部下のほうに問題があると考えられます。とくに無断欠勤は、社会人としてあってはならないことですよね。


あなたと部下の関係性や、部下があなたにだけ攻撃的なのかどうかなどはわかりかねますが、いつ頃からこのような状況が続いているのでしょうか。どのような部下であっても、まず部下の話を聞き、部下の言いたいことや気持ちを受け止め、そのうえで上司として言うべきことを言ったり、会社としてできること(検討する、これから取り組む、なども含め)とできないことを伝えたりするのは、管理職としての基本的な対応だと思います。また、部下のあなたへの攻撃が度を越していたり、あなたを中傷するようなことを言ったりする場合には、「私は不快な気持ちになるので、もう少し冷静に話してほしい」などと率直に伝えてもよいでしょう。


前述のような対応を試みても部下の言動が変わらないようなら、まずは部下が無断欠勤をすることについて、あなたの上司に相談してはいかがでしょうか。その際には、遅刻や無断欠勤がどの程度あるのか、あなたがどのように注意や指導をし、部下がどんな理由を言ったか、どう反応されたかなど、できるだけ具体的に伝えるとよいでしょう。さらに、日ごろ部下に接する上で困っていることについても、話ができるとよいと思います。部下からのクレームのメールなども見てもらうことで、より状況が伝わりやすくなるでしょう。


そのうえで、部下と面談などをする時には、上司にも同席してもらうなど、1対1ではなく複数で関わることをおすすめします。あなただけで対応を続けると攻撃の対象があなた1人になり、あなたにかかる負荷が大きくなりますが、複数で対応することで1人にかかる負荷はいくらか軽減されます。また、2人だけの状況では、お互いの発言ひとつに対しても、後で「言った」「言わない」というトラブルも起きやすくなります。上司も直接部下の様子を見ることで、問題の認識を深められるでしょう。


また、部下の精神面についても気にかかっているのですね。入社当初からこういった状態なのであれば、もともと何らかの問題を抱えている可能性もありますし、以前と比べ変化したのであれば、ストレスや体調不良などにより不安定になっている可能性も考えられます。どちらにしても、この側面についてもあなた1人で抱えずに、職場の産業医・保健師などの産業保健スタッフや上司に相談しながら、一緒に考えていくとよいでしょう。


あなた自身にも負荷がかかっていると思いますので、休日には仕事から気持ちを離して、十分に休息を取ったり、リフレッシュしたりする時間を持つようにしてくださいね。

回答者

保健同人フロンティアメディカルチーム

関連するキーワード

職場の悩み
部下
本サービスに掲載される情報は、医師および医療専門職等の監修の元、制作しております。監修者一覧および元となる情報はこちらからご参照ください。
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。