Question

専門職として採用されたのに異なる業務に

今の会社には専門職として採用されたのですが、現場に配属されてみたら、まったく異なる業務を任され、困惑しています。上司に相談したところ、「全員が好きな仕事に就けるわけではないから、しばらく我慢して」と言われました。あざむかれたようなショックと慣れない仕事にケアレスミスが続き、不安でたまりません。

女性/40代

2021/12/21

Answer

専門職として採用されたはずが、まったく異なる仕事を担当させられ、上司に相談しても「全員が好きな仕事には就けない」「しばらく我慢して」と言われてしまったのですね。こんなはずではなかったとの思いや、今後どうなるのかという不安もあり、任された仕事への興味ややる気がわきにくく、集中できない状況だったとしても、無理のないことだと感じました。


最初に人事からはどのような説明を受けたのでしょうか。採用時の説明と違っている点があれば、一度、人事に確認することが必要でしょう。その際には、上司から言われた「しばらく」がいつまでなのかや、今後の見通しについても、尋ねることをおすすめします。具体的な方針がわからないまま仕事を続けるのは、あなたにとっても周りの方にとっても望ましい状況ではないと思われます。


一般的に、専門職として採用された場合、最初から専門分野の業務を担当する場合もありますが、会社全体の方針や姿勢、仕事の内容や進め方、風土や文化といったものを体験したり理解したりする意味で、しばらくの間、専門職以外の仕事を経験させることも考えられます。


まずは今の会社でのコミュニケーション力を鍛える一環として、あなたの今回の配属について人事や上司との話し合いに乗り出してはいかがでしょうか。その結果、会社の意図や目的に納得ができ、現在の仕事に取り組むことに意味を見出せたとしたら、今とは違う気持ちで仕事に向き合えるのではないかと思います。今後の見通しが明確になり、仕事に少し慣れて余裕が出てきたら、専門分野の本を読んだり、セミナーに参加したりするなど、自分自身の専門性をさらに高めていくための時間を持つのもよいでしょう。


しかしながら、社内での話し合いをしても、今後も専門職としての仕事を任される可能性が低いという見通しになった場合は、あなたにとって、現在の会社の社員でいることと、専門職として働くことのどちらがより大切なのか、優先順位を考えて選択することが必要になるかもしれません。


あなた自身が納得した選択ができるように、人事や上司とコミュニケーションを図ったり、社内の産業保健スタッフに相談したりして、できることはすべてやってみてはいかがでしょうか。その過程を、専門職としての仕事に対する自分の思いを再確認し、今後のあなたの方向性を検討する機会にもしていけるとよいですね。

回答者

保健同人フロンティアメディカルチーム

関連するキーワード

職場の悩み
本サービスに掲載される情報は、医師および医療専門職等の監修の元、制作しております。監修者一覧および元となる情報はこちらからご参照ください。
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。