コンタクトレンズで目が充血…考えられる原因は?

女性/20代
2024/12/31

ソフトコンタクトレンズを使用しています。最近、目が充血するようになったのですが、どういった原因が考えられますか?  このまま使用しても大丈夫でしょうか?

この質問への回答

保健同人フロンティアメディカルチーム

目の角膜は涙液を介して空気中の酸素を取り入れることによって呼吸をしています。目を閉じているときには、目を開いているときに比べ、酸素の供給量は3分の1に減少します。酸素を供給しにくいコンタクトレンズの使用によって角膜の表面が覆われると、涙液中の酸素が不足し、角膜は酸素不足に陥りやすくなります。

酸素不足に陥った角膜は傷つきやすく、感染症を起こしやすくなり、目の乾燥や充血、痛みなどの症状が現れることもあります。さらに放置すると、眼の障害を引き起こす可能性があります。

一般的に、コンタクトレンズの長時間装用による酸素不足以外にも、感染、汚れ、機械的な刺激、アレルギー、ドライアイなどは、眼の障害をひきおこす原因となります。


コンタクトレンズはこまめにケアをしながら正しく使用し、症状が続くようでしたら、使用を中断し、眼科を受診して相談されることをおすすめします。


Xで送る
LINEで送る
Facebookで送る
URLをコピー
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。