Question
太ももがつりそうになるのは何かの病気?
何もしていないときに、なぜか太ももがつりそうになるときがあります。何かの病気ではないかと心配です。
女性/40代
2024/12/28
Answer
筋肉が短時間つった状態を「こむら返り」といいます。ご相談者の症状はその一歩手前の状況だった可能性が考えられます。こむら返りは健康な人でも、運動中や睡眠中、脱水や電解質のバランスの乱れなどが原因で起こることがあります。
長時間、いすに座っていると、筋肉の血流が悪くなり、こむら返りが起こりやすくなります。それを防ぐためには、定期的に立ったり、ストレッチをしたりするのがおすすめです。また、足を温めることやマッサージなども血行促進に効果的です。
こむら返りの大部分は生理的に起こる心配のないものですが、もし頻繁に起こる場合には、念のため受診することをおすすめします。
回答者
保健同人フロンティアメディカルチーム
関連するキーワード
手足がつる
本サービスに掲載される情報は、医師および医療専門職等の監修の元、制作しております。監修者一覧および元となる情報はこちらからご参照ください。
みんなの
歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談※が利用可能
※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。