気分にムラのある上司に振り回される

女性/30代
2024/12/16

気分にムラのある上司に振り回されています。気にしないようにしていても、不機嫌な対応をされると嫌な気持ちになり、いつも心が重くなります。

この質問への回答

保健同人フロンティアメディカルチーム

気分にムラがある方との付き合い方というのは難しいものですよね。特に上司となると、より緊張やプレッシャーを感じられることと思います。そのような中でも、気にしないように努力されながら日々頑張っていらっしゃるお姿が目に浮かびました。


上司から不機嫌な対応をされれば不快感があるのは当然ですし、機嫌を伺ってしまうのも無理のないことです。そうしたことは完全にはなくならないものとした上で、少しでも楽になれる捉え方について考えてみたいと思います。


一般的に私たちは、自分が無理をして相手に合わせたり、相手に振り回されたりすることにストレスを感じやすいものです。視点が相手の軸になってしまう状況ですね。反対に物事を自分の軸で捉えるようにすると、そういったストレスは軽減します。


例えば相手の機嫌の良し悪しは相手自身の問題として「自分とは切り離してみる」、「その状況を遠くの方から俯瞰して見るように意識してみる」、なども効果的です。「ああ、今日も相変わらず機嫌が悪いのかぁ」「私には関係ないけれども」などのように心の中でつぶやいてみても良いかもしれません。

また、相手の機嫌に関わらずいつも一定の接し方をすることで、自分が状況をコントロールしているという感覚を持つことも大切です。


「心のどこかでは気になる」状態であったとしても、なるべく考えないようにして、少しずつ「鈍感力」を身に着けていけると良いですね。

Xで送る
LINEで送る
Facebookで送る
URLをコピー
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。