離婚後、家族を思い出すと心が苦しい

男性/40代
2024/10/21

離婚後、思い出の品を整理している際に見つけた、子どもが幼いころに書いてくれた手紙を読んでから、ずっと心が苦しく、気分が落ち込んでいます。仕事が手につかないこともあり、どのように気持ちを切り替えたらよいか悩んでいます。

この質問への回答

保健同人フロンティアメディカルチーム

離婚は心身に大きな影響を与える出来事ですので、時間が経っていたとしても、思い出して落ち込むことがあるのは自然なことです。お子様の思い出の品物を整理するのは、とても辛かったことでしょう。ご相談者がお子さんを大切に思うからこそ、苦しい感情も大きいのではないかと思います。それは親としては自然な感情であり、大切なものです。

プライベートの問題で仕事に影響が出るのは良いことではありませんが、私たちは心を持つ人間なので、時にはどうしようもなく落ち込むこともあります。一度や二度のことであれば、ご自身を許してあげることも大切ではないかと思います。


今後、少しずつ気持ちも整理され、落ち着いてくることもありますので、焦らずに少しずつ前を向いていけると良いですね。


Xで送る
LINEで送る
Facebookで送る
URLをコピー
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。