Question

昇進の遅れは休職の影響?

メンタルの不調で、心療内科を受診し2カ月休職したことがあります。その後、復職してキャリアを積むに従い、仕事内容が高度なものに変わってきましたが、同期と比べて昇進が遅れています。休職が影響しているのかとも考えてしまい、悩みながら働く毎日です。

男性/30代

2023/10/26

Answer

日々悩みながら働かれているとのことですが、お仕事には集中して取り組めていますか。悩みや考えごとが邪魔をして、本来のお力が発揮できていないようなら心配です。昇進については、昇進試験などわかりやすいものもありますが、何がどう評価されるかという基準は個々の会社で規定があるものと思われます。


気がかりでお仕事にも影響が感じられるほどであれば、休職歴がどのように扱われるのか、またほかの要因などについて、上司や人事担当者に相談されてみるのも1つかもしれません。その結果、ご自身で努力したり工夫できる点が見つかれば、今後の仕事へ向かう姿勢にも影響してくることでしょう。仕事内容が高度なものになってきているということで、お困りのことなど出てきてはいませんか。新しい仕事やより高度な業務では、知らないことやわからないことがあって当然なので、質問したり、積極的に周囲のサポートを受けながら慣れていかれるようになさってください。


たまった疲れをそのままにせず、就寝前のひとときや、休みの日などは、なるべく職場のことから離れ、少しでも心身がゆったりできる時間を持つよう心がけてくださいね。家族や友人など、気の置けない方々とお話しすることも、不安を和らげリフレッシュに役立つことと思います。

また、一度休職されたことで、ご自身の調子を崩すサインや、ストレスへの対処やコントロールの仕方などをよくご存じなのではないかと思います。早めに不調に気づき対処ができることは、大きな強みとなります。休職は負の経験として捉えられがちですが、きちんと受け止め、学んだことをうまく今後に生かすことができれば、プラスに転じることもあると思います。積み重ねてこられたことを生かして進んでいけるとよいですね。

回答者

保健同人フロンティアメディカルチーム

関連するキーワード

職場の悩み
復職
本サービスに掲載される情報は、医師および医療専門職等の監修の元、制作しております。監修者一覧および元となる情報はこちらからご参照ください。
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。