Question

友だちができない息子が心配

中学生の息子がなかなか友人ができず、悩んでいるようです。友だちになりたいと思える子がいても、どう接すればいいのかわからないといいます。いじめられている様子はないのですが、学校でも1人でいるらしく心配です。どうアドバイスすればいいでしょうか?

女性/40代

2021/12/21

Answer

友だちになりたいと思える子がいても、どう接すればいいのかわからないと息子さんが感じていることをご存じということなので、ふだんからお子さんとコミュニケーションをとっているのだと感じました。


いじめられている様子がないのであれば、積極的にアドバイスをするというよりは、息子さんから相談を持ちかけられたときに話を聞いてあげるようにしてはどうでしょうか。話を聞くときも「あなたはそう感じるのね」「そういうふうに困っているのね」と、悩んでいることに共感し「困っていてもいいんだよ」という姿勢で関わることができるとよいと思います。


悩むのは自然なことです。息子さんが自分自身の気持ちや悩みに向き合えるように、うまくできない自分もあっていいと思えるようにサポートしてあげましょう。これは決して突き放すということではありません。必要な時には相談できる、自分のことを大切に思ってくれている、親は心強い味方であると感じてもらえるように「見守る」というのは、実はいちばんむずかしいサポートです。


食事の量、生活リズム、寝起きの様子や、からだに症状が出ていないかなど、時には声をかけながら、毎日の様子を気にかけてください。悩みが続いて、落ち込む様子がひどくなってきたり、睡眠や食事がうまくとれないなど、体調を崩すことが続く場合には、早めに担任やスクールカウンセラーなどに相談しましょう。また、見守る側であるご自身の不安が高まってどうしようもない場合も、学校で相談することができます。


子どもはこうした悩みを通して、少しずつ自分なりの人とのかかわり方を身につけていきます。親としてもどかしいときもあると思いますが、子どもが自分のペースで答えを見つけていけるように、焦らずに見守ってあげてください。

回答者

保健同人フロンティアメディカルチーム

関連するキーワード

子どもの悩み
思春期
本サービスに掲載される情報は、医師および医療専門職等の監修の元、制作しております。監修者一覧および元となる情報はこちらからご参照ください。
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。