直属の女性上司の言動に不満
勤めている会社は女性が多い職場で、直属の上司も女性です。機嫌がいいときはとてもいい人ですが、仕事上でトラブルがあったり、家庭で何かあるとすぐに態度に出てしまいます。感情の起伏が激しい女性の上司に対してどのように接すればいいでしょうか?
女性/30代
2021/12/21
上司に限らず、感情の起伏が激しく、対応に困る人はいますね。そういう相手とうまくつき合っていくには、こちら側が相手の感情に振り回されずに、接し方や気持ちの持ち方を工夫していくことが大切だと思います。
上司の感情によって、あなた自身にはどのような支障が出ていますか。例えば、上司の機嫌が悪いと仕事の報告や相談がしにくいなど、仕事に支障が出ているのか、あるいは不機嫌な対応をされることで傷つくなど、気持ちの面のつらさが大きいのでしょうか。まずは、実際に出ている支障や、困りごとを整理して、一つひとつ対応を考えていくとよいと思います。
仕事への支障が出ているときには、あなた自身ができることと、できないことに分けて考えてみるとよいでしょう。あなたができることとしては、込み入った相談や報告は、上司の気持ちに余裕がありそうなときに行う、上司の機嫌が悪いときには、できるだけ簡潔にやり取りを短くする、などでしょうか。そういった工夫をすること自体がむずかしく、仕事への支障が大きいときには、一人で問題を抱えず、さらに上の上司などに相談することをおすすめします。
次に、上司の言動にあなた自身の気持ちが左右されてしまうなど、気持ちの面の問題が大きい場合は、上司の感情の波は上司自身の問題としてとらえ、自分とは切り離して考えてみましょう。もちろん不機嫌な対応をされればよい気持ちはしませんが、その原因が上司にあるとすれば、あなたが悩んだり、考えたりしても、こちらでできる解決策があるわけではありません。機嫌が悪かったとしても、上司の問題ととらえ、あまり深く受け止めないようにし、いつも通り淡々と接するのがよいのではないでしょうか。
また、感情の起伏が激しい人に対して、逆にこちらは常に一定の感情で接するのもよいですね。上司の機嫌がよいときに、こちらもつられて高いテンションで接すると、そうでないときとのギャップが大きくなります。
相手に合わせる、というのは相手を中心とした考え方なので、自分が相手に振り回されているように感じ、ストレスにつながりやすくなります。これに対して、相手の態度にかかわらず、自分の対応や感情を一定にするというのは、自分を中心とした考え方なので、自分が状況をコントロールしているという感覚が強くなり自分自身も冷静でいられたり、相手との心理的な距離を保ちやすくなるでしょう。
上司の感情にとらわれず、いつも同じテンションで接することを心がけてみてはいかがでしょうか。
回答者
保健同人フロンティアメディカルチーム
関連するキーワード
みんなの
歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談※が利用可能
※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。