Question
健康診断の結果が「肝血管腫の疑い」に
健診で「肝血管腫の疑い」といわれました。どのような病気ですか? 現在、内科クリニックに通院しており、CTやMRIなどの検査設備がありません。大きな病院でみてもらうほうがいいでしょうか?
女性/50代
2023/11/18
Answer
肝血管腫は、肝臓で最も多くみられる良性の腫瘍です。無症状で、健康診断などで見つかることが多く、一般的には治療の必要はありません。しかし、肝臓がんなど、ほかの肝臓の腫瘍との鑑別診断が必要です。初めて見つかった場合には3カ月後に、その後は半年から1年に1回の経過観察を行い、大きさや形に変化がないかを確認していきます。
検査は多くの場合、超音波(エコー)検査で診断が可能ですが、状態によってはCTやMRI検査などを行うことがあります。まれに、肝血管腫が大きくなった場合など、腹痛や圧迫感などの症状がみられることがあり、手術による切除などの治療が考慮されることがあります。
ご相談者の主治医は消化器専門ではなく、また、CTやMRI検査が受けられないということで、消化器内科、あるいは肝胆膵内科などを紹介してもらって検査を受けることをおすすめします。
回答者
保健同人フロンティアメディカルチーム
\ アンケートに答えて健康相談を無料体験 /
本サービスに掲載される情報は、医師および医療専門職等の監修の元、制作しております。監修者一覧および元となる情報はこちらからご参照ください。
みんなの
歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談※が利用可能
※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。