5歳の子どもが局部を触る。親の対応は?

5歳の娘が最近、局部を触るのを見かけるようになりました。自慰といえるのかわかりませんが、このような場合は特に注意などはせずに見守るほうがよいと聞いたことがあります。この時期の子どもの性についてはどのように対応していけばよいでしょうか?
この質問への回答
保健同人フロンティアメディカルチーム
ご相談内容から、お子さんにみられているのは「性器いじり」といわれるものだと思われます。
幼児から小学校低学年ごろの子どもにみられ、偶然触れたことがきっかけになるなど、珍しいことではありません。通常、子どもにとっては単なる遊びの1つであり、性器いじりそのものは心身の発達に害はないものです。元気で顔色もよく、普段通りに過ごせていれば特に問題はないと考えられます。
一般的な対応としては、ご相談者が言われるとおり、あまり意識せずに放っておく・見守るだけにすることがすすめられます。
しかし、ご両親としてはご心配が拭えないと思います。たとえば、お子さんの遊び相手になり、普段の遊びをさらに活発にし、ご本人の関心を別なほうにそらして性器いじりを忘れさせることなども1つの方法です。
強く叱ってやめさせるようなことは、意地になって隠れて続けたり、ダメと言われることを続けて行うことで性への罪悪感を持つことにつながったりする場合もあるので避けましょう。家族の前でもみられるようなときは「みんながパンツをはいているのは、大切なところだからだよ。人前で触るのはやめようね」などと教えるとよいでしょう。また衛生面には注意し、汚い手で触らないように話してあげましょう。
性器いじりは、通常は成長に伴ってみられることなので、お子さんは順調に成長なさっているのではないでしょうか。今回の様子は自慰行為なのかもしれませんが、そのこと自体は自然なことです。ご相談者は慎重に見守られていることと思いますが、今後もお子さんが罪悪感をもつことにつながらないように接していかれるとよいですね。


みんなの
歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談※が利用可能

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。