Question

子宮頸がん検査の診断結果「ASC-US」とは

健康診断で、子宮頸がん検査の子宮頸部細胞診を受けたところ「ASC-US」という診断結果となりました。これは具体的にどういうことでしょうか?

女性/40代

2023/10/29

Answer

健康診断で、子宮頸がん検査の子宮頸部細胞診の結果が「ASC-US」だったが、これはどういう意味なのかについて回答します。

以前、子宮頸がんの検査結果は、以下の5段階にクラス分類(*1)されていましたが、微妙な異常を分類できず、見落としにつながることもありました。そのため、現在は下記のベセスダシステム(*2)に基づいた分類が推奨されています。


●クラス分類(*1)

クラスⅠ(陰性):正常。

クラスⅡ(陰性):炎症はあるが正常細胞。

クラスⅢa(偽陽性):軽度から中度の異形細胞(異形成)がある。

クラスⅢb(偽陽性):高度の異形細胞(異形成)がある。

クラスⅣ(陽性):上皮内がんを疑う。

クラスⅤ(陽性):浸透がんを疑う。


●ベセスダシステム(*2)

NILM(陰性):異常なし。

ASC-US(意義不明な異型扁平上皮細胞):軽度扁平上皮内病変疑い。

ASC-H(HSIL除外できない異型扁平上皮細胞):高度な扁平上皮内病変疑い。

LSIL(軽度扁平上皮内病変):HPV感染または軽度異形成。

HSIL(高度扁平上皮内病変):中等度異形成・高度異形成・上皮内がん。

SCC(扁平上皮がん):扁平上皮がん(微小浸潤がんを含む)。


子宮頸がん検査では「ベセスダシステム」でNILM以外、「クラス分類」でⅢa以上の判定だった場合は「精密検査」が行われます。ASC-USでは、正常とは異なる細胞が認められるため、正確な診断を行うために、詳しい検査が必要となります。

回答者

保健同人フロンティアメディカルチーム

関連するキーワード

子宮頸がん
婦人科検診

関連する病気

本サービスに掲載される情報は、医師および医療専門職等の監修の元、制作しております。監修者一覧および元となる情報はこちらからご参照ください。
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。