料理酒のアルコールは母乳に影響する?

2023/10/24
現在、授乳中です。先日、煮物をつくる際に普段より多めにお酒やみりんが入ってしまいました。加熱によってアルコールはほぼ飛んでいるとは思いますが、これを食べたために、母乳に影響するようなことはあるのでしょうか? また、アルコールの母乳への影響についても教えてください。
この質問への回答
保健同人フロンティアメディカルチーム
料理で使用したアルコールが、母乳に影響があるのではないかとご心配とのこと。母乳にアルコールが移行した場合、赤ちゃんにどのような影響があるのかとのご質問ですね。
お酒を飲むと30分ほどで、アルコールの血中濃度はピークになり、母乳に移行します。飲酒によって、母乳のにおいの変化や、母乳分泌量が低下することによって赤ちゃんの哺乳量が減少したという報告はありますが、どのくらいのアルコールなら乳児に安全かというデータはありません。ただ、やはり乳児のアルコール処理能力は未熟なため、授乳中は禁酒するのが望ましいといえます。
ちなみに、アメリカ小児学会では、禁酒が望ましいとしたうえで、たまに儀礼的に1杯、少量飲む程度であれば構いませんが、飲酒後2時間は空けて母乳育児をするべきとの見解のようです。
今回の場合はアルコール飲料の飲用とは異なり、調理された料理をすべて食べたわけではないと思われるので、赤ちゃんへの影響は考えにくいでしょう。


みんなの
歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談※が利用可能

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。