新型コロナに感染後、病気が怖くなり不安

女性/20代
2023/10/07

昨年、新型コロナウイルスに感染して以来、ちょっとしたことで不安感が出るようになりました。吐き気や動悸なども起こるため、内科を受診したものの異常はありませんでした。また、ここ1カ月ほどはあらゆる病気が怖くなって、終日自宅にこもってしまうことも。仕事にも影響が出ており、どうしたらよいでしょうか?

この質問への回答

保健同人フロンティアメディカルチーム

新型コロナウイルスに感染し、回復後もいろいろな病気が気になって、ここ1カ月ほどは精神的に苦しまれているとのこと。

内科で相談をして必要な検査を受けても異常はなかったのですね。一般的に、その後も心配が消えないような場合には、精神的なものである可能性があるので、メンタルクリニックなどへの受診がすすめられます。気持ちの問題が、健康の心配にかわって現れることは日常的によくあることです。


受診の目安は、症状が2週間以上続いたり、仕事や生活に支障を感じるときです。ご相談者の場合、1カ月にわたり不調を感じておられ、仕事にも支障が出ているとのことで、受診して相談することを考えてもよいかと思いますが、いかがでしょうか。

また、勤務先に産業医や保健師などの産業保健スタッフがいれば、心身の状態、不安感のほか、業務への影響の心配なども含め、相談されてみることをおすすめします。

Xで送る
LINEで送る
Facebookで送る
URLをコピー
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。