顔面に強めのけいれんが起こる

2023/08/15
昨日から、左目の目頭から目じりにかけて、ビクンビクンと強めのけいれんが続いています。周りの人も気づく程度に目の周囲が動く感じです。この場合、何科を受診すればいいでしょうか?
この質問への回答
保健同人フロンティアメディカルチーム
目の周囲のけいれんでは、一般的によくみられるものに、過労や睡眠不足をきっかけに、まぶたの一部がぴくつくものがあります。この場合は、自然に治まることがほとんどです。
一方、顔面の神経系の疾患で、まぶたのぴくつきが出ることがあります。この場合の特徴として、片側の目の周囲から症状が始まり、次第に頻回となり、口周囲や片側の顔全体に症状が広がります。けいれんは、話す、食べる、目や口を動かすなどをきっかけに出ることが多いようです。
今回は、けいれんが大きく動いていることもあり、神経内科を受診されることをおすすめします。
一般に神経内科は大きな病院にあることが多く、クリニックの規模では少ない傾向があります。近所に神経内科を専門として掲げるクリニックがなければ、内科などかかりつけ医に相談し、必要であれば適切な神経内科を紹介してもらうとよいでしょう。


みんなの
歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談※が利用可能

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。