Question

何かと介入してくる義理の両親。対応策は?

義理の両親が何かと介入してきます。家事のやり方やお金の使い方など、夫に意見を言ってくるものの、間接的に私に対しても言っているように聞こえます。どのように接していけば、当たり障りなく会話ができるのでしょうか?

女性/20代

2023/08/03

Answer

家庭には家庭ごとのルールや考え方があるものなので、そこに介入されるとよい気持ちはしないですよね。特に義理の親が相手だと、対応の仕方も難しく感じることでしょう。ご相談者としては「当たり障りなく会話ができる」ようになりたいと思われているのですね。どうすればよいか、一緒に考えていきましょう。


こういった問題を考える時、実際に起こっている「事実」と、自分自身がそれをどう捉えているかという「認識」を分けてみることをおすすめします。まず「義理の両親が夫に家事やお金の使い方について意見を言っている」というのが事実ですね。「私に対しても言っているように聞こえる」というのは、ご自身の「認識」になります。


この場合「事実」のみに焦点を当てて対応策を考えていったほうがよいと思います。なぜなら「認識」はそれが本当のことかどうかがわからないため、問題をより複雑にしてしまうことがあるからです。

もちろん、ご自身が感じるように、両親はご相談者に対しても言っているのかもしれませんが、実際に直接言われていないのであれば、上手に受け流してしまうスキルを身につけたほうが楽ではないでしょうか。つまり「当たり障りなく会話ができるか」は、ご自分の心の持ちよう次第ではないかと思います。


自分とは違った意見を言われると、否定されているように感じて不快感があるものですが「自分には自分の、相手には相手の価値観がある」と少し冷静に捉えてみてはいかがでしょう。心理学には、相手も自分も同じように尊重するという考え方があります。我慢するのではなく「そちらはそうなのですね。うちではこうですよ」と相手を受け入れつつ、自分の意見も伝えることで、関係性を保ちながら自分を守るという方法もあります。

そういった対応を繰り返していると、相手も「自分の言うままにはならないのだな」と、少しずつ気づいてくるでしょう。そうすると、次第に意見を言うことも減ってくる可能性があります。少し時間は要しますが、試してみてはいかがでしょうか。


また、ご主人と気持ちを共有して理解を得られると少し楽になるかもしれませんね。ただ、ご主人の性格や両親との関係性などによっては、このことをそれほど大きな問題として捉えない可能性もあると思います。その場合には、受け止め方や対応を工夫してみるなど、ご自身でできそうなことを探ってみてはいかがでしょうか。ご自分なりのよい付き合い方を見つけてみてくださいね。

回答者

保健同人フロンティアメディカルチーム

関連するキーワード

コミュニケーション
親の悩み
本サービスに掲載される情報は、医師および医療専門職等の監修の元、制作しております。監修者一覧および元となる情報はこちらからご参照ください。
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。