からだの右側にしびれが続く。原因は?

2023/07/21
1カ月くらい前から、右足の親指から足首にかけて、しびれた感じがありました。あまり気にせずにいたところ、昨晩から右手の指、右の首の後ろから頬にかけてしびれが起きています。動かすのに支障はありませんが、しびれた部分の皮膚に触ると、感覚は鈍っています。ここ3カ月ほど仕事が多忙で、心身の負担が大きかったためでしょうか?
この質問への回答
保健同人フロンティアメディカルチーム
ご相談者のしびれや皮膚の感覚の鈍さは、麻痺といえるほどではないようですが、左の同部位と比べると、明らかに差があるご様子ですね。
感覚に関する神経症状がある場合、最も心配なのは、脳梗塞などの脳血管障害でしょう。脳血管障害が原因の場合、右あるいは左半身にしびれや違和感、力が入りにくいなどの症状が特徴的です。触感だけではなく、冷感・温感が鈍くなることもあります。
そのほか、脊髄神経に関連した病気や自己免疫疾患などでも、しびれや感覚異常を伴うものがあります。
一度、脳神経内科あるいは脳神経外科を受診することをおすすめします。かかりつけ医がいるようなら、内科などで相談してもいいでしょう。
ご相談者が言われるように、疲れやストレスなどが原因のこともあるかもしれませんが、まずは受診して重大な病気の存在やそのほかのからだの異常がないと判断されてから、メンタル領域の要因を考えることが賢明です。必要であれば、心療内科などを紹介してもらえるでしょう。


みんなの
歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談※が利用可能

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。