手指の付け根の腫れやひざの痛み

女性/40代
2023/07/09

右手の親指の付け根が腫れていて違和感があるため、サポーターで保護しています。また、階段を上るときなど、動作によってひざが痛いときもあります。一度、受診したほうがよいでしょうか?

この質問への回答

保健同人フロンティアメディカルチーム

手の親指の付け根が腫れていて、ひざが痛いときもあるのですね。腫れや痛みがある場合、炎症が疑われるので、一般的には、冷やしたり安静を保ったりすることがすすめられます。湿布や氷のうなどを使い、激しい運動を控え、負荷を避けていただくとよいでしょう。ご相談者はサポーターで患部を固定して、安静を促したご様子で、よい対応をされたと思います。


セルフケアを行ったり市販薬を使ったりしても症状が変わらない場合、あるいは症状がひどくなっていく、日常生活に支障が出てくるような場合は、受診を検討していただくとよいでしょう。

今回の症状では、指には関節付近の痛みがあり、ひざには動作によって症状の出方が変化しているので、関節の症状が疑われます。整形外科の受診を検討されてはいかがでしょうか。

受診の際には「いつから」「どんなふうに」「どの程度」「どのくらいの間にどのくらいの時間続くか」「どのような状況で」「症状を軽くまたは悪くするような因子はあるか」「主症状に伴う別の症状があるか」などを伝えるとよいでしょう。

Xで送る
LINEで送る
Facebookで送る
URLをコピー
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。