Question

体調不良の原因はストレス、の意味は?

ここのところ、ずっと体調が悪いけれど、検査をしても問題はなく、ストレスが原因の可能性があると医師に言われました。これは、自分ではからだがだるい、調子が悪いなどと思っているのに、実際にはからだに何も起きていないということでしょうか?

男性/20代

2023/06/21

Answer

通常、病気の診断は問診や診察、血液や画像などの検査から得られた情報をもとに総合的に判断します。しかし、診断に必要な検査を行っても異常がなく、問題となるような所見が認められないこともあります。このような場合、その方の背景や環境因子なども含めて考慮した結果、おそらくストレスによるものだろうと判断されることが多いようです。

なお、検査で問題がなかったとしても、100%異常がないとは言い切れません。なぜなら、複数の検査をしてもからだの隅々まですべて調べることは困難であり、検査から収集できる情報には限界がある(微小な変化は検出できないことがある)ためです。


ストレスは、さまざまなからだの不調や病気を引き起こすといわれています。ストレスがかかると、自律神経やホルモン、免疫の機能に影響を及ぼし、頭痛や腹痛、食欲不振、便秘や下痢、不眠、めまいなど、さまざまな症状が現れます。このような不調については、検査数値や所見に反映されないことが多くあります。実際、からだに何も起きていないということではなく「からだの調子を整える働き」に問題が起こっていると考えられるかと思います。


一般的な対処法は、生活リズムを整え、ストレスの回避や心身のリラックスを図ることですが、具体的な方法については主治医へご相談なさるとよいでしょう。

回答者

保健同人フロンティアメディカルチーム

関連するキーワード

ストレス

関連する病気

本サービスに掲載される情報は、医師および医療専門職等の監修の元、制作しております。監修者一覧および元となる情報はこちらからご参照ください。
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。