健診の胃カメラでポリープの指摘。精密検査は必要?

2023/05/04
健康診断の胃カメラ検査で小さいポリープやびらんが見つかりました。改めて受診して診てもらったほうがよいでしょうか? その場合は検査画像を持参したほうがいいと思いますが、貸し出しなどは可能ですか?
この質問への回答
保健同人フロンティアメディカルチーム
健診後の対応については、結果判定の指示に沿うことが原則です。判定は検査所見によって、医療機関への受診の指示、精密検査や再検査の指示、経過観察の指示があるほか、軽度の変化はみられても対応不要といった指示の場合もあります。
このような健診結果の判定は、各健診機関ごとに表現が異なるので、不明な場合は健診機関へ直接質問されるとよいでしょう。
ご相談者の場合も、健診結果の判定に沿っていただき、経過をみるような指示であっても、ご自身が不安に思われる場合や、症状でお困りの場合は、受診なさるとよいでしょう。
受診の際、画像を持っていければわかりやすいですが、もし手元にない場合は、結果書類をお持ちになるとよいと思います。検査画像の貸し出しやコピーについては、健診機関に問い合わせて確認されるとよいでしょう。


みんなの
歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談※が利用可能

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。