フワッとするめまい。受診の目安は?

女性/50代
2023/04/26

時々、フワッとする感覚が起こるめまいがします。受診すべきか迷っているのですが、受診の目安と受診する場合の診療科について教えてください。また最近、血圧が高めなのですが、関係があるでしょうか?

この質問への回答

保健同人フロンティアメディカルチーム

めまいにはいくつか種類がありますが、ここでは浮動性のめまいと受診の目安についてご説明します。

浮動性のめまいは「フワフワ宙に浮く感じ」「ゆらゆら揺れ動く感じ」「頭がフラフラする感じ」「自分が不安定な感じ」など、さまざまに表現されます。前庭神経の障害が両側に起きたときや、片側でも比較的軽い場合などに起きることがあります。

また一般的には、めまいの不快感で血圧が上がることはあっても、高血圧が直接めまいの原因になることはないといわれています。


めまいには、心配が少ないもの、早く受診したほうがよいものなどがあり、めまいの種類や程度と病気の重さは一致しません。

受診する場合、ほかにどのような症状が出ているかによって差があります。めまい以外に、頭痛や嘔吐が起こったり麻痺が出たりする場合は早急に脳神経外科へ、失神を起こす場合は治療が必要な不整脈などがないかを循環器科で診ていただくとよいでしょう。

ほかの症状がなければ、めまいは平衡障害であるため、耳鼻咽喉科で診ていただくとよいでしょう。


ご相談者の場合、受診の際は、ほかに症状があるか自己チェックしていただき、症状が「いつから」「どのように」「どのくらい続くのか」「悪化する要因があるか」「ほかに症状があるか」などを伝えるとよいでしょう。

Xで送る
LINEで送る
Facebookで送る
URLをコピー
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。