心療内科を受診したいが予約が取りにくい

2023/03/21
職場の人間関係からくるストレスで、心身の不調が悪化しています。食欲もなく、早めに心療内科に行きたいのですが、どこも1カ月以上先まで予約が取りにくく、困っています。
この質問への回答
保健同人フロンティアメディカルチーム
心身にさまざまな症状を感じられながら、お仕事をされるのは、本当につらいことと思います。
一般的に心療内科は予約制となっており、予約が少し先になることが多いと思われます。その場合、まずは今の時点で予約を入れることをおすすめします。医療機関により違いがありますが、1カ月前後で予約が取れる医療機関もあるので、いくつか当たっていただくとよいかと思います。
もし、早めに受診されたいときには、まずはかかりつけの内科などで診ていただく方法もあります。内科でも処方が可能な場合があるので症状を伝え、相談されてみるのも1つです。ただ、やはり専門的な治療となると、心療内科などになるので、予約は入れておいたほうがよいと思います。
また、ストレスの原因が職場にあるようなら、職場の産業医や保健師などの産業保健スタッフに相談されてみるのはいかがでしょうか。場合によっては、お近くの心療内科などを案内していただける可能性もあるかと思います。


みんなの
歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談※が利用可能

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。