中性脂肪を下げたいが、間食の工夫は

女性/40代
2021/12/21

中性脂肪の数値が高くなったのでお菓子をやめました。効果はありますか。

この質問への回答

保健同人フロンティアメディカルチーム

血中の中性脂肪値が高いときには炭水化物のとりすぎに注意が必要です。なかでも、糖分の多い菓子類のとりすぎは、中性脂肪値を増加させます。菓子類を食べるのをやめることは、効果的です。さらに、糖分を多く含んでいる甘い飲み物やアルコール類などのとりすぎにも気をつけましょう。


また、果物にもたくさんの糖分が含まれています。ビタミンや食物繊維などをとるのに毎日食べたい食品ですが、とりすぎには注意が必要です。1日80kcal程度(みかんなら中2個、りんごなら中1/2個、バナナなら中1本程度)を目安にしてください。

Xで送る
LINEで送る
Facebookで送る
URLをコピー
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。