健診の腎機能で再検査に。病院は自分で探すべき?

2023/02/18
健診を受けた結果、腎機能がC判定で、要再検3カ月後とありました。再検査はどのように受けるのでしょうか? 自分で病院を探すのでしょうか?
この質問への回答
保健同人フロンティアメディカルチーム
健康診断の結果、腎機能がC判定で、要再検3カ月後の指示があったのですね。「要再検3カ月後」とは、3カ月後に再検査を受けてくださいという意味です。
再検査については、自身で医療機関を探して受診する場合と、お勤め先の健保組合や健診機関などで指定されている医療機関を受診する場合の2通りがあります。お勤め先などによっては、再検査にかかった費用を補助する制度を設けているところもあるようなので、一度、ご所属先に問い合わせてみることもおすすめします。
また、血液検査にて腎機能に異常があった場合の再検査は、血液検査で同じ項目を確認するのが一般的です。特に指定の医療機関がない場合は、最寄りの内科や泌尿器科のクリニックを受診するとよいでしょう。なお、医療機関を受診する際には、手元にある健診結果の用紙を必ず持参した上で、医師に相談しましょう。


みんなの
歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談※が利用可能

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。