Question

不登校の子ども。早めに精神科医などにかかるべき?

小学生の子どもが不登校になりました。友だちとの関係がよくないと学校に行きたがらず、その後、相談した先生の対応も本人としては不満で登校できなくなってしまいました。夜には「明日は行く」と言うのですが、朝には「頭が痛い」と行けなくなる繰り返しです。これまでこのようなことはなく、家庭内では問題なく過ごしています。学校のカウンセラーにも相談しているのですが、精神科医などに早めにかかったほうがよいでしょうか?

女性/40代

2023/01/09

Answer

小学生のお子さんが、友だち関係のこととその後の先生の対応等で学校に行けなくなっているとのことで大変心配なことと思います。学校のカウンセラーにもご相談されているとのこと、直接お子さんの様子が見られ、学校や先生の様子もわかる専門家のサポートを得ることが最も必要と思うので、今後も相談を継続していただきたいと思います。

なお、学校のカウンセラーや当方など、複数の相談先に相談されることで、幅広い情報や見解も得られると思いますが、一方で助言内容が異なる場合、戸惑われることを心配しております。当方でご提供できるのは、一般的な情報となることをご了解ください。


これまでこのようなことはなく、また家でも心配と思われるような行動はないご様子なので、精神科など専門医の受診はまだ様子をみられてもよいように思います。カウンセラーはどのようにお考えでしょうか。


教室には行けなくても、カウンセラーに話を聞いてもらう、先生ともう一度話をする機会をもち、ご本人の気持ちを汲んでもらうといった形で学校との関係を続ける方法はあるように思いますが、いかがでしょうか。行けなくなった発端もある程度明らかなようなので、ご本人が納得されること、何か傷つくことがあったとすれば、その修復が必要なように思われます。ご本人の気持ちを優先し、無理強いしないのはもちろんのことです。


朝、体調が優れないのは、まだ準備が整っていないというお子さんの気持ちをからだが代弁しているのでしょう。前日に明日は行く、と決めるのも、どちらもお子さんの正直な気持ちだと思います。過去にこのようなことはなかったとのことで、お子さん自身健康的な力をお持ちのことと思います。親御さんとしては、お子さんが話したいというときに話に耳を傾け、味方になってあげてください。自分が受け入れられたと感じることで、また元の健康な力を取り戻していくきっかけになるのではないかと思います。

何よりも、学校のカウンセラーや先生との相談を継続されることをおすすめします。

回答者

保健同人フロンティアメディカルチーム

関連するキーワード

子どもの悩み
不登校
本サービスに掲載される情報は、医師および医療専門職等の監修の元、制作しております。監修者一覧および元となる情報はこちらからご参照ください。
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。