慣れない業務のなか上司のきつい物言いがつらい

2022/12/21
新しい職場での業務に慣れず、上司からきつい物言いで厳しい指導を受けています。初めて扱う書類や専門用語が多く、十分な説明がないため、ミスを繰り返してしまいます。過去の書類を確認し質問するよう指示され、自分でも注意が必要な部分をリストアップするなど気をつけていますが、理解が追いつかず、誰に相談すればよいかもわかりません。
この質問への回答
保健同人フロンティアメディカルチーム
新しい職場で書類や専門用語などにも慣れない中、きつい物言いに傷つきながら、懸命に頑張っておられる姿が目に浮かびました。当方も胸が痛みます。ご相談者が業務を遂行するのに必要な指導が十分にされていない状況ではないかと思います。まずはこの上司に、上司の指示通り、ご自身がわからない点を質問されてはどうでしょうか。
上司に質問するのはとても勇気がいるとは思います。しかし「理解したい」「正しく業務を行いたい」とご相談者の意思表示をする意味もあるとお考えください。また、上司の物言いについて、具体的にはわかりませんが、改善していただくべきことかもしれません。できれば上司の上の方に、普段の様子をみてもらえるとよいと思いますがそういった機会はありませんか。
ご自身でもリストを作るなどミスを少なくしようと工夫されているのですね。おつらい中でも前向きに頑張っておられると感じました。
またこのような職場の環境が続くことで、体調に影響が出ることがないよう心配しております。お1人でつらい気持ちを抱えずに、ぜひ信頼できる方に聞いていただくようにしてください。状況の改善が進まなくても、ご自身の支えになると思います。


みんなの
歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談※が利用可能

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。