Question

子どもが溶連菌に感染。菌が残っていないか心配

子ども(4歳)が発熱したので小児科へ行ったら、溶連菌感染症と診断されました。医師から翌日には熱が下がるといわれましたが、3日ほどかかりました。処方された抗菌薬はきちんと飲み切りましたが、溶連菌が体内に残っていないか、合併症を起こさないか心配です。

女性/30代

2023/12/19

Answer

お子さんの溶連菌感染についてのご相談ですね。解熱まで時間がかかったとのことで、心配なお気持ちでいらっしゃることとお察しします。まず、溶連菌感染症は、おもにA群溶血性連鎖球菌という細菌感染によって起こる病気です。かかりやすい年齢として、幼児や学童期の子どもに多く、2~7日の潜伏期間の後、突然39~40℃の高熱が出て、のどの痛みやリンパ節の腫脹、時には腹痛や嘔吐を伴うこともあるようです。


治療は、溶連菌に有効な抗菌薬を5~10日間内服します。抗菌薬を飲むと、ほとんどの場合、24時間以内に他人への伝染を防げる程度に病原菌を抑制できるといわれており、内服開始後2~3日で解熱することが一般的です。また、のどの痛みなどの主症状は1週間以内に治まりますが、リンパ節腫脹が消えるまでには数週間かかることもあるといわれています。


そして、再検査は、医師の指示通りに抗菌薬を服用し飲み切っているということであれば、ほぼ確実に除菌できるため、確認の検査は必要ないといわれています。しかし、比較的まれですが、溶連菌感染後に腎炎を発症することもあるため、お子さんによっては、尿検査を発症後1~4週間後に行う必要があるといわれています。今回、とくに指示を受けていない場合は、再度かかりつけの小児科へ再受診の必要性とタイミングを確認していただくことをおすすめします。

回答者

保健同人フロンティアメディカルチーム

関連するキーワード

溶連菌感染症
発熱
本サービスに掲載される情報は、医師および医療専門職等の監修の元、制作しております。監修者一覧および元となる情報はこちらからご参照ください。
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。