肩や背中の痛み、しゃっくりのような症状も

男性/30代
2022/10/16

片側の首から肩にかけての痛みに始まり、その後、同じ側の背中の上部も痛むようになりました。整骨院に通っても改善しません。また、最近はしゃっくりのように空気が腹部から上がってくることが増えています。何科を受診したらよいでしょうか?

この質問への回答

保健同人フロンティアメディカルチーム

一般的な肩の痛みの多くは、数日内で自然に回復するものが多いといわれています。無理な運動や打撲、転倒など痛みのきっかけは思いつきますでしょうか。また、痛み以外に肩関節の運動制限(肩が動かない、腕が上がらないなど)や、運動による痛みはどうでしょうか。次第に症状が悪化している、あるいは1カ月以上、症状の持続を認める場合は、整形外科の受診をおすすめします。痛みに伴う症状などによっては、MRIやCT検査が必要となることもあります。


最近のもう1つの症状として、おなかから空気が上がってきて、しゃっくりのように出ることが増えているということですね。しゃっくりは横隔膜のけいれんによって起こります。大半は、原因がはっきりせず、笑う、食べる、話す、刺激のある飲食物など、ちょっとした日常の動作が引き金になります。まれに心因性のこともあります。また、げっぷのように上がってくる場合は、のみ込んだ空気が逆流してくる呑気症(どんきしょう)といった病気の可能性も考えられます。頻回に続く場合は、内科か消化器科の受診を検討されるとよいでしょう。肩や背中の痛みが続いているということで、関連がないともいえず、整形外科医の受診の際には、あわせて相談されるとよいでしょう。

Xで送る
LINEで送る
Facebookで送る
URLをコピー
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。