Question

診断書の自宅療養期間を自分で指定できる?

病気で会社を休んでいて、会社に診断書を提出することになりました。会社からは休みを1カ月もらっているので、その期間を記載してもらいたいのですが、診断書に書く期間をこちらから先生に指定してよいのでしょうか? 先生が納得してくださるのか、不安です。どのように伝えたらよいですか?

男性/30代

2022/10/13

Answer

病気療養中で、会社に診断書を提出する予定なのですね。療養期間について、1カ月との記載を主治医が納得してくれるかが心配とのこと。療養中にもかかわらず、病気に関することとはいえ、書類の準備に気を使われ、負担になっていることとお察しします。


診断書は、医師が診療上、健康状態や診療状況を証明するための文章で、おもに、診断名や治療に必要な期間が明記されます。自宅療養に関しても、病状の程度を考慮し、医師の判断で記載されます。

すでに1カ月のお休みをもらっているということで、主治医が納得してくれるかがご心配なのですね。医師へ何かを伝える際は、希望だけを言うのではなく、状況も合わせて説明していただくと理解を得やすいと思います。


「会社からは1カ月の休みをもらいました。診断書の提出が必要なので、診断書を出していただけますか?」

「会社からは1カ月の休みがもらえました。診断書が必要なのですが、1カ月と記載してくださると助かります」

などと、状況を合わせながら伝えていただくと、理解していただけると思います。主治医は、ご相談者の診察をして病状やつらい状況を把握しているはずなので、困っていることを遠慮なく、そのまま相談してくださいね。

回答者

保健同人フロンティアメディカルチーム

関連するキーワード

コミュニケーション
本サービスに掲載される情報は、医師および医療専門職等の監修の元、制作しております。監修者一覧および元となる情報はこちらからご参照ください。
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。