急に仕事の意欲や集中力が低下し不調が…

2022/10/11
長年、従事していた業務から離れ、今の部署に異動して8年になります。3カ月ほど前から、急に仕事への意欲がわかなくなり、集中力も続かず、たびたび動悸がします。帰宅しても仕事のことが頭から離れず、眠れなくなることもあります。職場にも相談していますが、毎日がつらいので心療内科の受診を検討しています。
この質問への回答
保健同人フロンティアメディカルチーム
仕事への意欲の減退、集中力の低下、動悸などの症状と睡眠にも支障をきたして困っているのですね。質問の症状が始まった時期が3カ月前くらいとのこと。異動して現在の仕事内容に変わったのは8年前のことですね。3カ月前の頃、環境の変化や人間関係の悩みなど、現在の相談者の症状が始まるきっかけと考えられるようなことがありましたか。
職場に相談しているとのことですが、それによって何かストレスの要因となっていることの改善はみられましたか。
心療内科の受診を検討しているのですね。心療内科やメンタルクリニックなどの専門の医療機関は、初診では特に予約が少し先の日にちとなってしまうことがあります。その間に心身の症状が悪化しないよう、くれぐれも大事にして、つらいときは今の状況について上司に相談されてみてくださいね。


みんなの
歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談※が利用可能

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。