子どもの排尿時痛への対処法は?

2022/10/07
今朝、子どもが排尿時に「痛い」と訴えました。患部は赤いようにも見え、おそらく皮膚がしみたのだと思います。どんな薬を塗ればいいでしょうか? 受診するなら、どのタイミングが適切ですか?
この質問への回答
保健同人フロンティアメディカルチーム
今朝、お子さんに排尿時の痛みがあり、患部には赤みもある様子ですね。排尿時に痛みを感じるとき、尿道口付近や外陰部の炎症が起きていることが多いでしょう。症状の程度によっては、頻尿、尿の濁り、血尿、滲出液や膿の排出などが伴うこともあります。その後、排尿時の症状はどうでしょうか。通常、受診の目安として、セルフケアを行っても症状が改善しない場合、受診をおすすめしています。
排尿時痛のある時の、一般的なセルフケアについてお伝えします。
●水分を十分にとり、排尿を促す
●尿意を感じたら、我慢しないで早めに排泄する
●陰部を清潔に保つよう、下着が汚れたらこまめに取り替える
●洗浄時はこすりすぎないように、シャワーで流す程度にする
薬を希望する際は、薬局の薬剤師への相談、あるいは診察を受けて症状に合うものを選んでもらうと安心でしょう。


みんなの
歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談※が利用可能

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。