上司の異動による環境変化でモヤモヤしている

2022/09/28
上司が替わって、職場の雰囲気や仕事のリズムがこれまでと変わり、なんとなく集中できません。新しい上司とはまだ関係性ができていないため、積極的に相談もしづらく、相手の反応をみてばかりでモヤモヤした日々を送っています。考えすぎて行動できない私の癖が原因だと思うのですが、頭でわかっていてもなかなか変えることができません。
この質問への回答
保健同人フロンティアメディカルチーム
仕事の環境が変わったことで、ストレスを感じているのですね。上司の異動にまつわるいろいろな変化に慣れず、モヤモヤしてしまうのも当然のことと思います。
ご相談者は、自身の行動の癖も原因となっているように感じるとのこと。変えることが難しい様子ですが、変えていきたいという気持ちもあるのでしょうか。また、どのように変われば少しでも楽になると思いますか。
仕事の面では、もし環境が変わって間もないのであれば、時間の経過とともに、少しずつ上司との関係ができていけば、仕事も進めやすくなっていくのではないかと思います。今はつらい時期と思いますが、ご相談者のペースで焦らずに一歩一歩進めていってはいかがでしょうか。


みんなの
歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談※が利用可能

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。