夫の暴言により体調不良に

数カ月前から夫が私に暴言を吐いたり、怒鳴ったりすることが続き、不眠や頭痛に。夫婦で何度か話し合いをしていますが平行線です。夫は私の存在にイライラし、私が何をしても気に障るようです。いったん距離をおこうと、現在は実家に避難していますが、今後どうしたらいいのでしょうか?
この質問への回答
保健同人フロンティアメディカルチーム
ご主人からの心ない言葉に日々傷つかれているのではと胸が痛みます。体調にも影響が出ているとのことで心配しております。夫の暴言が数カ月前に始まったとあり、それ以前はよい関係を築いていたのでしょうか。ご主人に変化があったのであれば、その原因やきっかけなどが気になりました。
話し合っても平行線が続くとなると、解決しようにも行き詰まりを感じてしまいますね。話し合いを上手に進めるためには、お互いにどのような思いを抱えており、相手に何を望んでいるのか、それぞれができること、できないことは何か、などを整理して、冷静に伝えたり、受け止めたりすることが大切であるように思います。ただ、互いの思いがすれ違っていたり、心身の状態が不安定だったりすると、そういった冷静な話し合いが難しいこともあるでしょう。ご相談者の場合、さまざまな体調不良が出ていることを考えると、まず自身のからだの状態を整えることをおすすめしたく思います。
ストレスなどから症状が現れていると思われるときには、心療内科などを受診し、相談されてみるのはいかがでしょうか。夫の言動についても、専門医の立場からアドバイスをもらえるのではないかと思います。
現在、実家に避難されているとのこと。夫婦だけではどうにもできず、つらい状態が続くときには、いったん離れてみて、少しでも安らげる環境に身をおくこともよいのではないかと思いました。親御さんなど、実家の家族には相談されていますか。客観的な意見を聞くことで、新しい方法がみえてくることもあるかと思います。


みんなの
歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談※が利用可能

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。