レーザーで除去したほくろの跡をきれいに治すには?

2022/09/16
先日、皮膚科でレーザー治療を受け、小さなほくろを除去しました。今のところ痛みはないものの、皮膚にやや違和感が残っています。病院からは自然にかさぶたが剥がれるまでは市販の軟膏を塗るようにいわれていますが、へこみや傷あとにならないか心配です。自宅でのケアの方法を教えてください。
この質問への回答
保健同人フロンティアメディカルチーム
レーザー治療後のケアについては、医療機関の方針によっても異なります。軟膏の使用が多いようですが、ばんそうこうや保護テープなどを用いたり、そのまま様子をみてよいと指示されることもあり、どのような方法が一番よいのか、はっきりとした基準はありません。
ただし、どんな場合でも心がけていただきたいのは、できるだけ患部を触らないこと。こすったり、無理にかさぶたを取るのは厳禁です。また、日焼け止めなどによる紫外線対策は特に重要です。
医師の指示によってはビタミンCなどを内服するケースもあるので、まずは、かかりつけの医療機関に確認するとよいでしょう。


みんなの
歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談※が利用可能

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。