Question

体を動かしても眠れず、心身がクタクタに

仕事で少々失敗したり、弱みを見せたりすると、周囲の評価が下がるのではと思ってしまいます。自分ではどうにもならないことも、うまく受け流すことができません。そういう性格のためか、最近眠れないことが多くなりました。眠ろうと思って体を動かすものの眠れず、心身ともにクタクタになってしまうことが月に1回程度あります。どう対処したらいいのでしょうか?

女性/30代

2022/09/14

Answer

自らを冷静に分析し、いろいろな引き出しを持っている方だと思いました。自身と向き合って、今後の対応を自ら導き出す力を持ち合わせていると感じます。眠れないことが多くなったとのこと。人間なので時には眠れない日もありますが、頻度が増えてくる場合は要注意です。いかがでしょうか。


また、ストレスが高まると睡眠リズムが乱れるという形で、要注意信号が出ることが考えられます。日常生活をふり返って心当たりがあるようなら、そのことに対処していくことが役立ちます。仕事のプレッシャーが当てはまるようであれば、自分で過度にプレッシャーをかけていないかなど点検し、別の見方ができないかと考えてみるのも1つです。


睡眠の質をよくするために適度な疲労は効果的ですが、激しすぎる運動は逆効果になる場合があります。また、寝る前にいろいろと考えてしまうと、心身が緊張して入眠しづらくなることも考えられます。思い当たるようなら、仕事関連のことは翌朝に回す、軽いストレッチや心地よいと感じる時間を過ごして心身をリラックスさせて、寝入りをよくするというセルフケアが考えられます。


いろいろと対処や工夫しても改善しないときや、症状が2週間以上続いていて、日常生活にしんどさを感じるときなどが、一般的に受診の目安とされています。服薬や受診にハードルの高さを感じる人は多いのですが、早めに受診して質のよい睡眠を得られると、休息がとれて心身のコンディションが整います。また、自身が持っている力を発揮することができるので、よければご検討くださいね。

回答者

保健同人フロンティアメディカルチーム

関連するキーワード

ストレス
職場の悩み
性格の悩み
本サービスに掲載される情報は、医師および医療専門職等の監修の元、制作しております。監修者一覧および元となる情報はこちらからご参照ください。
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。