急に足に力が入らなくなって転倒。何の病気?

2022/08/11
以前から歩行中に突然、左足に力が入らなくなってつまずくことがありました。今年に入って左足だけでなく右足にも同症状が出てきて、歩行中に数回転倒しました。このような場合、何科を受診したらよいでしょうか? もし近い病名がわかれば教えてください。
この質問への回答
保健同人フロンティアメディカルチーム
以前から左足が急に力が入らなくなる症状があるのですね。今年に入って右足にも症状が出て、何度か転倒されたのですね。不調が続くと、からだの苦痛はもちろんのこと、気持ちの面でも負担を感じやすいことと思います。
近い病名を知りたいとのことですが、病名について説明するのは難しいため、一般的な症状と原因についてお伝えします。
ひざの曲げ伸ばしの際に痛みや引っかかりを感じたり、急にひざが動かなくなる、歩けなくなるほどの痛みなどが起きている場合は、整形外科の受診をおすすめします。手・足先のしびれなどの他の症状がみられたりして必要な場合には、神経内科などのほかの専門科につないでもらえると思われます。かかりつけ医がいれば、まず最初に診てもらうのも1つです。
受診の際には「いつから」「どんなふうに」「どの程度」「どのような状況で」「症状を軽くまたは悪くするような因子はあるか」「主症状に伴う別の症状があるか」などを伝えるとよいでしょう。


みんなの
歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談※が利用可能

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。