鼻血の原因は、にんにくのサプリメント?

男性/40代
2021/12/21

鼻血が出るので、耳鼻科を受診しました。にんにくのサプリメントをとっていますが、鼻血に関係しているでしょうか。

この質問への回答

保健同人フロンティアメディカルチーム

にんにくには、抗血液凝固作用があります。このため、ワルファリンなどの血液凝固に関係する薬を服用している人が大量にとると、薬の作用を強める働きがあるため、避けるべきとされています。


食品として、普通の量をとる場合は問題ありません。ただし、サプリメントは、にんにくの成分が濃縮している可能性があるので、注意が必要です。


鼻血とにんにくのサプリメントとの関係は、定かではありません。しかし、健康食品やサプリメントは、過剰摂取や、服用している医薬品との関係で、思わぬ健康被害が発生することもあります。もし、不調を感じたら、すぐに医師に相談してください。

Xで送る
LINEで送る
Facebookで送る
URLをコピー
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。